BLOG
10/16
10月後半になりました
毎秋この時期になると何かしらやってるヤソーのミリタリーライン
全ての女性に向けた厳選のミリタリーアイテム第一弾ローンチしてます
VINTAGE SWD MILITARY BOA LINER JKT
1960年代
スウェーデン軍のモーターサイクルジャケットのライナー
軽量ながら肉厚で柔らか。もふもふのボア。
ショートレングスで身幅ワイド
発色の良いダークグリーンにコヨーテのロングリブ
着用していただくと自然と袖がたまるボリュームスリーブ
確実な実用性のあるグッドミリタリー
まだまだ追加してます。
UK MILITARY FLEECE LINER JKT
保温性抜群のしっかりと詰まったフリース生地
東京の冬レベルなら年内はこれで十分なほど
しっかりとした作りになっております。
こちらも鶯のような良いグリーン
ラグランスリーブ、身幅ワイド。
裾はドローコード内蔵で絞って着丈を調節いただけます。
袖のリブはサムホール仕様。
女性が着用いただくとオートマチックで袖がたまりボリュームスリーブになります。
コートでもなくジャケットでもなく
さらっと着れるアウターとして重宝します。
UK MILITARY BAKER PANTS
イギリス軍ベイカーパンツ
全てデッドストック。
サイズはウエスト60-68CMのレディースゴールデンサイズ。
ウエストは両サイドで絞れるアジャスター式。
すっきりとしたストレートのシルエットは
野暮ったくならず、綺麗に品良く取り入れられるミリタリーとして最高の一本だと思います。
5本御座います。
リオーダー分も翌週以降到着予定です。ぜひ全ての女性に取り入れて頂きたい確実な1着。
U.S MILITARY 19’S LEVEL 7 E.C.W.C.S PRIMALOFT JACKET “BLACK”
2007年製LEVEL-7 E.C.W.C.S PRIMALOFT JACKETをベースに
当時と同じアウトシェル(MILLIKEN™️)、中綿(PRIMMLOFT®︎)、付属品を使用し、
米国B.A.F社(Brooklyn Armed Forces Inc.)が実際米軍に納入しているコントラクターに依頼し製作。
米軍のミルスペックに基づき全て同じ工程で作製された2019年製の民間用(コマーシャルライン)の商品です。
NSN(National Stock Number)は01’S製に基づき当時の番号を使用しています。
↑
コピペですいません。
メンズプリマロフト入荷してます。
サイズXS-R. S-R. M-R ¥38000+TAX
確実なウィンタージャケットとして外すことない1着。
ダウンはあまり好きじゃないけど
これなら着たいと思える1着です。
Sが昨日SOLDとなってしまった為、今週末は残りXS.Mです。
Sで僕がジャストくらいですのでご参考までに。
ミリタリーアイテムをお出しし始めたので
フィッシャーマンニットもお出ししました。
メインウォールはブラックブラウン
サブでホワイトカーキ
今週末はVINTAGEエッセンス強めのメンズライクなレディース多めです。
ワンピース類やカシミア類コート類お求めの方は来週が良いのではないかなーと思います。
今週は平日毎日あついご来店をありがとうございました。
昨日インスタあげたSWDボアライナーお問い合わせ多数いただいておりますが
現時点で店頭在庫が残り2着。
リオーダー分が明日の営業14-16指定で5着届く予定です。
お値段は¥12800+TAX
一つ一つ個体差、サイズ感が異なる為
週明けに在庫ございましたらオンラインに一つずつ掲載して参ります。
なかなかお目にかからないグッドミリタリー。
ぜひこの機会にご覧になってください。
通販ご希望のお客様にはご不便おかけしますが
何卒宜しくお願い致します。
それでは本日もご来店お待ちしております。
10/15
連日のブログ即レスポンスありがとうございます。
最近はブログプライオリティ高めのアナログスタイルでお届けしてます。
本日も店頭追加してます。
ブラックブラウンのバイカラーが心地よい
軽量で質感の柔らかなコート。
DOUBLE BREASTED HOODED LONG COAT
確実な着用性を期待できるロングコート。
軽量でシンプルでありながら
袖元をきゅっと絞ってボリューム出せてウエストベルトも付属
シルエットに変化をつけられるよいコート。
大きめのフード
品のいいブラウンが引き立てます。
裾にかけてAラインのフレアシルエット。
バックはボタンスリットのような遊び心。
ライナー着脱式でオールシーズン。
ライナー外していただくと非常に軽く、アームホールも余裕があるお造りですので
厚手のニットも軽々と着れます。
LADIES DRAWSTRING HOODED LONG COAT
もう一つブラックブラウンのコート
前述したコートと同じブランドの片違い。
品のある佇まいながらさりげない遊び心。
アンブレラヨーク系のコートは程よく丸みが出て好きなシルエット。
好きな片多いと思います。
ウエストはドロスト内蔵でシルエット遊べます。
フードって肩凝るのであまり好きじゃないんですけど
これは全然大丈夫です。
ブログ書いている間にオープンの時間を迎えてしまいました。
まだまだ商品紹介したいですがまた改めます。
それでは本日もご来店お待ちしております。
10/14
IN STORE MOOD
メインウォール
ブラウンブラック基調にマスタードが馴染む
気持ちのよいカラーストーリー
こんな感じで本日からお届けしてます。
今週から次から次へと
レディース中心に続々品出ししてます。
VARIOUS COLLARLESS BLOUSE
いずれも落ち感の効いた品のあるブラウス
WOOL MAXI SKIRT
PULLOVER DESIGN BLOUSE
OLD PLEATED WOOL LONG SKIRT
サイドフルオープンのしっかりとしたウール生地
プリーツのテンポもグッド。
LAURA ASHREY CORDUROY PULLOVER DRESS
イギリス製のローラアシュレイ
スタンドカラーにボリュームスリーブ、フレアシルエット。
甘めなお色と柄ながらビンテージライクなシルエット。
パンツレイヤードで着用いただくとだいぶよいかと思います。
OLD LLBEAN COTTON KNIT SWEATER
1980’S MADE IN USA
編みの素晴らしい、類を見ないファビュラスなコットン100%のニット。コットンなのが嬉しい。
レディースM表記です。
QUILTING REVERSIBLE COTTON JKT
柄具合よい両A面リバーシブル。
軽やかな質感のキルティング。
今時期にさらっと羽織りたい軽めのライトアウター
COTTON REVERSIBLE BLOUSON
こちらも両A面リバーシブル。
一応メンズものですが軽やかで肩も落ちるのでUNISEXでお使いいただけると思います。
今週も天気が悪そうですが
店頭は週末に向けて日々右肩上がりで整っていきます。
オンラインも楽しんで頂けるように一気に掲載したいなーと思ってますので
しばしお待ちくださいませ。
それでは本日もご来店お待ちしております。
10/13
10月後半戦
本日よりアメリカ仕入分たっぷりと追加していきます。
後半戦も安定のクオリティーでお届けできそうです。
1970’S VINTAGE PAKISTAN COTTON DRESS
4年前に一回入荷できて
その後もずっと欲しいなーと思い続けてきたパキスタンドレス。
ダメージリペアないグッドコンディションで入荷しました。
バック、フロントどちらでも着用いただけます。
長さがあるドレスですが着こなす価値のあるドレス。
OLD EDDIE BAUER CORDUROY DRESS
1980-90’Sのエディバウアー
柔らかなストレスレスコーデュロイ
ブドウパターン?配色グッドの素晴らしい柄具合。
ボリューム感も素晴らしいナイスドレス。
本日新しいカメラが届いたのでしっかり綺麗に写真撮って
明後日から色々とオンラインにあげれるかなーと思います。
今日明日は作業によりオンライン追加予定はございません。ごめんなさい。
インスタは更新していきますので何かあればお気軽にご連絡くださいませ。
店頭は続々出していてちょっとごちゃっとしてますがいいの多いと思います。
ご来店お待ちしております。
10/12
更新遅くなりました。
本日もオープンから続々とご来店ありがとうございます。
週明け商品追加してます。
BAND COLLAR BOILED WOOL TYLOREAN JKT
ITALY製のチロリアンジャケット。
深みのあるダークネイビーにブラックのパイピング
オーストリア製にはない良さが感じられる1着です。
サイズ感も良く柔らかな生地ですので肩周りも気にせずに着用いただけるかと思います。
先週から続いたグッドチロリアン攻めも一旦これで終了です。
OLD STAND COLLAR WOOL DRESS
シルエット極上。ドルマンスリーブのウールドレス
VINTAGEのしっかりとした芯のあるツイル生地
シンプルながら主役級の存在感のあるドレスです。
襟元、袖にはベロアがあしらわれており、色味のコントラストも素晴らしいです。
この手のタイプは肩幅を失敗すると着られている感がでてしまうデメリットがございます。
逆にしっかりとサイジングして着ていただければ最高です。
ウエストのゴムが経年によりゆるくなっております。
ウエストをベルトなどで絞っていただくと
より一層よく着ていただけると思います。
オンラインあげれれば後ほどあげます。
今週は色々と入荷、メンテナンスが立て込み毎日ブログ更新できないかもしれません。
お店は毎日営業してますのでお近くにお立ち寄りの際はぜひ。
今週も宜しくお願い致します。