BLOG
2/17










in store mood
今週末は暖かそうなので軽量なものを中心に店内商品整えました。
レディースに追加しているブラウスはシルクを中心に素材感を意識した美しいものが多いです。
メンズはバンドカラーを中心にペリーエリスやいつもの安定感のあるラインナップで揃えてます。
動きの早いインド綿のリバーシブルジャケットやスウェット類
中性的なメンズユーロジャケットも週末に合わせて追加しております。
植物も今週30点近く入荷してるので見応えある店内になってます。
商品のご紹介ができていないので近日中にインスタのストーリーで連投していきます
週末のご来店お待ちしております。
2/14
四角いメンズブルゾン

割と好きで度々仕入れてしまうロンドンフォグのブルゾン
プリマロフトのジャケットを短丈にしたような雰囲気が好きです



続いてはユーロの四角いブルゾン
柔らかく落ち感のあるコットン
女性に良さそうな柔らかな配色です




続いてもユーロ
パリッとハリの強いコットンポリ、おそらく未使用
さりげないレイヤードバイカラーいいです
丈感と身幅のバランスもいいです




細かいところですがフラップポケットは全てこうあって欲しいと思ってます
ポケットに手を入れたい






控えめな脇下バイカラー
配色グッドな中綿ナイロンジャケット

今からダウンを買う方はなかなかいなさそうですが今年の冬に向けて仕入れました
4wayリバーシブルダウン





キャンプや何かの時に使いたい一張羅軍手
ご来店お待ちしております
2/13
不定期なお休みが続いておりましたが
春物の入荷もひと段落しましたので
今週からお休みなく毎日営業しております。













週末明けたっぷりと追加しております。


80-00’s cotton knit
エディバウアーの名品ヘンリータイプのコットンニット
まとめて出しました
この年代のエディバウアー
当店をご利用の方は気づけば好きな方が多いか思います
いいエッセンスが多いのと身幅や丈感のバランスが絶妙なのも旬です
80’sのものはレディースサイズですが着画の90’sはユニセックス
身幅の広くてアームボリュームもたっぷり
甘めな編みで落ち感でます






季節の変わり目はスウェットよりもコットンニット派の当店
スウェットよりカジュアルになりすぎないので好きです。
この辺のヘンリーネックコットンニットは今10着くらい出てると思います
全部80-90’あたりの質感の良い綿100で
メンズベースのものが多いのですが身幅広めのボックスに絞ってますので
どなたさまも遜色なく着て頂けると思います。
cotton typewriter coverall jkt

身幅の広いさらっとしたタイプライター生地
古着でよく出ないタイプ
こってりしてない秀逸なカバーオール
こちらもユニセックスでおすすめです





雨の日は影多めな写真ですいません
入荷後ですのでしばらくは物量、クオリティ共に安定した内容で営業です。
今週もご来店お待ちしております。
2/11
indian cotton quilting reversible jkt
春に向けて集めたインド綿のキルティング
店頭に色々と並べてます








moncler nylon shell down jkt
今シーズンラストダウンはMONCLERのよりグルノーブル
ナイロンシェルで出てこないタイプ






euro soft velvet truck jkt
smooth fabric cargo pants
ユニセックスでいけてるトラックジャケット!
スムース生地のカーゴパンツはドロスト内臓です








euro padded jkt
スウェットのフードがドッキングされた中綿ジャケット
短丈幅広、絶妙なグリーン






fleece lining hooded jkt







季節の変わり目イメージ湧けばと
ヤソーのエッセンスを伝えられるようスタイリングしてます。
スタイリングの写真を撮ると物撮りが出来なくなるという副作用がありまして
店内はご紹介出来ない商品が多いですが
春に向けて貯めていたスペシャルピースを連日店頭に投下しておりますのでタイミングでぜひ。

週末のご来店お待ちしております。
2/9







in store mood
今週は新しいシーズンに向けて着々と店内アップデートしております。
続く
